最終更新日:2018年6月18日 投稿日:2018年5月25日
string(16) "/menu/ginba.html"
銀歯や詰め物が白くて目立たないことで話題のセラミックインレーやセラミッククラウン、虫歯予防にも最適な美容歯科のクリーニングメニューなどの特徴を解説しています。
より低価格で治療ができるおすすめクリニックも紹介。
銀歯などの詰め物を目立たなくする代表的な施術が、美容歯科で人気を集めている「セラミックインレー・セラミッククラウン」や「クリーニング」などの治療法です。
セラミックインレーやクラウンでは、銀歯のように目立つ金属の詰め物の代わりに、陶器(=セラミック)製の白い詰め物を使うことで、自然で美しい見た目にすることができます。またクリーニングは、虫歯や歯周病などを防いだり、歯本来の輝きを取り戻すにもおすすめですよ。
それぞれの施術にかかる費用、治療内容、メリットなどくわしく見ていきましょう。
セラミック治療では、より本物の歯に近い質感の陶器で作られた詰め物や差し歯を使って虫歯治療をしていきます。
詰め物だけの場合はインレーを、差し歯サイズになるとクラウン(冠)を使用します。白く透明感のある陶器の詰め物なら、見た目が美しいのはもちろん、汚れが付きにくく、銀歯がさらなる虫歯になりにくいのがウレシイところ。
通常の詰め物とは違って、金属を使用しないので、金属アレルギーがある人でも安心して治療が行えます。
インレーとクラウンの選び方
インレーは、虫歯が比較的小さく、中程度の詰め物に使用するもの。クラウンは、虫歯が大きく、咬頭という歯の先頭部が残せない場合に使われます。
銀歯だけをキレイにするには、インレーが歯を削る量も少なくておすすめですが、銀歯以外にも「全体的な歯の着色をキレイにしたい」「歯並びを整えたい」などの希望がある場合は、セラミッククラウンを数本入れてまとめて症状を改善することもできます。
セラミッククラウンは、歯を削る量も多くなるため、不安な方は一度実績の高いクリニックなどでカウンセリングを受けて検討するのが良いかもしれません。
特徴
審美歯科をはじめとして、インプラントや歯周病治療など、多くの治療に特化した専門スタッフが担当する吉祥寺セントラルクリニック。 セラミックインレー治療も審美性と強度に優れた素材を使用しているため、自然な仕上がりになります。通常使用されるハイブリッドセラミック、オールセラミックそれぞれにおいて、より強度と審美性に優れたハイクオリティータイプを選ぶことが可能です。
都内クリニックの中でも、セラミック治療で圧倒的な実績を誇るのが湘南美容歯科です。 こちらの審美歯科では7,500人以上もの方がセラミック治療を受けていて、公式サイトには症例写真もたっぷり掲載されています。 より低価格な奥歯のパールクラウンの取り扱いもあり、全体的に治療費が低めに設定されているのもうれしいところです。 セラミック治療には、すべて3年間の保証が付いているので、万が一欠けてしまった際なども無料で治してもらえて安心です。
審美歯科のクリーニングでは、普段の歯磨きでは取り除けない溜まった歯垢や歯石、ステインなどの着色汚れを除去して、虫歯や歯周病になりにくい健康的な歯を作っていきます。
超音波で汚れを除去したり、研磨剤で歯の表面をツルツルにする方法、専用機器で歯石や歯垢を1本ずつとりのぞくPMTCやスケーリングなど、クリニックによって内容はさまざま。
一度受けるだけで、歯は驚くほどツルツルになって色も1トーン明るくなるので、美容サロンに行く感覚で歯のお手入れをはじめる方も増えています。お値段もお手頃なので、定期的に受けて歯の健康と美容を維持しましょう。
治療が受けられるクリニック
審美歯科を併設する美容クリニックをはじめ、歯のホワイトニング専門サロン、一般の歯科医などでも受けることができます。
スケーリングのみなら保険診療でも受けることができますが、着色汚れなどをキレイにして歯を白くするには、より美しさにこだわっているクリニックで専用機器を使ったクリーニングを受けるのがおすすめです。
Copyright (C) 自分史上最高の輝きに!審美歯科パーフェクトガイド All Rights Reserved.