広島のホワイトニングサロン・審美歯科
ホワイトニング審美歯科リスト[広島版]
中国地方の中心に位置する広島県で、ホワイトニングを受けられる歯科医院・サロンを徹底調査しました。ホワイトニングメニューの詳細や費用、サロン・歯科医院の口コミ評判などをまとめています。
string(20) "/area/hiroshima.html"
ホワイトニング審美歯科リスト[広島版]
中国地方の中心に位置する広島県で、ホワイトニングを受けられる歯科医院・サロンを徹底調査しました。ホワイトニングメニューの詳細や費用、サロン・歯科医院の口コミ評判などをまとめています。
広島エリアでホワイトニングメニューが人気の歯科医院・サロン情報を12院ご紹介しています。それぞれ取り扱っているホワイトニングメニューが異なるため、まずは代表的なホワイトニングメニュー(オフィスホワイトニング、セルフホワイトニング、ホームホワイトニング)の違いを確認しておきましょう。
歯科医師や歯科衛生士が手掛ける医療行為です。医薬品を使用して、セルフでは取れない歯の色素を落とします。
メリット
デメリット
歯科医院やホワイトニングサロンが提供している医薬部外品や化粧品を使い、自分で歯の表面のくすみを落とす方法です。
メリット
デメリット
歯科医院・クリニックで専用キットを購入して、ホワイトニング液を流し込んだマウスピースを自宅で装着する方法。
メリット
デメリット
オフィスホワイトニング
セルフホワイトニング
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士
ティースアート広島店の特徴
1995年に日本初のホワイトニングサロンとして登場したティースアートの分院です。1か月あたり約100人のホワイトニングを手掛けている実績があります。
監修を務めているのは、アメリカ審美歯科学会認定医とホワイトニングコーディネーターの資格を持つDr.TSUBAKI。ティースアートに在籍するスタッフは、Dr.TSUBAKI監修のマニュアルに沿った研修を受けているため、どのスタッフが施術にあたっても技術力・対応力が安定しているそうです。
ホワイトニングメニューの種類はかなり豊富。1回で歯を白くできるオフィスホワイトニング、料金を抑えられるセルフホワイトニング、自宅で続けられるホームホワイトニングキットを取り扱っています。広島店は宇品線が乗り入れる袋町駅から徒歩1分、アストラムラインが通る本通駅から徒歩5分の場所にあるため、通いやすいでしょう。
路面電車(宇品線)に乗車して袋町駅で降りると、右前方にセブンイレブンが見える交差点があります。セブンイレブンを右手にしながら交差点を直進して、次にあらわれる交差点もそのまま直進してください。すると右手に「Hiro Tele Plaza」と書かれた6階建てのビルが現れます(路上に出ているモスバーガーの看板を目印にするとわかりやすいでしょう)。ビルの2階がティースアートのフロアです。
![]() |
広島店 広島県広島市中区中町6―30 広テレプラザ2F(プラザ歯科内) |
---|---|
![]() |
市内電車宇品線「袋町駅」より徒歩1分 |
![]() |
月~金9:30~13:00/14:30~19:00 土曜日9:30~13:00 |
オフィスホワイトニング
セルフホワイトニング
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士
ホワイトエッセンスの特徴
2001年にデンタルエステクリニックとして誕生したホワイトエッセンス。全国に175院を展開しており、広島県内では広島パセーラ院のほかにも4院を展開しています。これまで、クリニック全体でてがけてきたホワイトニングの症例実績はで65万件(※広島店以外も含む)。100時間以上の接遇・技術研修を受け、最終試験に合格した女性歯科医師と歯科衛生士が、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを提供しています。
院内は温もり溢れる木材とオレンジのライトで構成されており、リラックスしやすい空間に仕上がっています。専用の個室が3部屋用意されており、プライバシーへの配慮もバッチリです。万が一施術に納得がいかない場合に備え、返金保証制度も用意しています。
アストラムラインに乗車して県庁前駅で降ります。西2出口から出ると目の前に基町クレドが見えるので、基町クレド内に入居する専門店街・パセーラへ向かってください。エレベーターで9階へ上がり、左手にあるのがホワイトエッセンス広島パセーラ院です。
![]() |
広島パセーラ院 広島県広島市中区基町6-78 基町クレドパセーラ9F |
---|---|
![]() |
広島電鉄「紙屋町西停留所」徒歩1分 アストムライン「県庁前駅」徒歩1分 |
![]() |
月~土10:00~19:00 日10:00~18:00 |
オフィスホワイトニング非対応
セルフホワイトニング非対応
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士(要問合せ)
東区役所前歯科の特徴
広島駅から徒歩7分のところにクリニックを構えている東区役所前歯科。患者自身で簡単に行える、ホームホワイトニングキットを提供しています。購入したキットを1週間以上続けることで、徐々に歯を白くしていく方法です。施術前には丁寧なカウンセリングを行い、希望や不明点などを細かくヒアリングしてもらえるので、不安を軽減して治療にのぞめるでしょう。
また、キッズルームを完備していて、火曜日の金曜日の午前中に保育士が在中しているのも東区役所前歯科ならではの特徴。子ども連れのママ・パパでも通いやすいと評判です。
JR広島駅で電車を降り、新幹線口(アクティブインターシティ広島側の階段)から外に出て、駐車場を右手に直進します。山村眼科やローソン、カラオケを道なりに進み、ふじや理容店が見えたら左に曲がってください。さらに直進してパソコン教室やエイネットを過ぎ、左手に見えるのが東区役所前歯科。緑字の看板が目印です。
![]() |
広島県広島市東区東蟹屋町5-9 第3今田ビル1F |
---|---|
![]() |
JR「広島駅」北口(新幹線口)より徒歩7分 |
![]() |
月・水・木・金9:00~13:30/15:00~19:00 火・土9:00~13:30 |
オフィスホワイトニング
セルフホワイトニング非対応
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士(要問合せ)
佐久間歯科の特徴
佐久間歯科はできるだけ歯を抜かない、痛くない治療をコンセプトに治療を行っています。ホワイトニングメニューはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類を用意。歯の表面をなるべく傷つけずにホワイトニングするよう尽力しているそうです。施術を担当するのは女性歯科医師。在籍しているスタッフも女性が多いため、男の先生に悩みや要望を伝えるのが苦手な女性におすすめ。
また、佐久間歯科医院では減菌パックに入った無菌状態の器具や機械を使用しているため、術後の感染症リスクを抑えられます。
広電バス2号線に乗り、停留所「みくまり峡入口」で下車します。バスを降りたら交差点と川が見える方向に進み、交差点を渡りきったら右折して川沿いを歩いてください(竹野クリーニングよりも先です)。2分ほど歩くと、左手に紫色の佐久間歯科の看板が見えます。
![]() |
広島県安芸郡府中町みくまり2-13-14 |
---|---|
![]() |
バス停「みくまり峡入口」より徒歩1分 |
![]() |
月~金9:00~12:30/14:00~18:30 土曜日9:00~12:30 |
オフィスホワイトニング
セルフホワイトニング非対応
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士
ごこちデンタルクリニックの特徴
患者の心地よさや満足度を追求しているデンタルクリニック。なるべく痛みを感じさせない、無駄に歯を削らない、衛生管理を徹底する、専用機器を使った精密歯科治療を提供する、一人ひとりに最適なカウンセリングを行うなどの方針で、患者の満足度を高めています。
ホワイトニングメニューは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを用意。料金はどちらも3万2,400円です。オフィスホワイトニングは、安全性の高いハロゲン光を照射する方法です。約90分間のうちに照射を3セット繰り返して、黄ばみやくすみのない歯へと導いてくれます。
平日は20時、土曜日も14時まで診療を行っているため、忙しい人でも通いやすいでしょう。
ごこちデンタルクリニックの口コミは見つかりませんでした。
路面電車(宇品線)の「中電前駅」で下車します。目の前に見える中国電力の大きなビルを正面にして、左手に進んでください。真っすぐ進むと右手にセブンイレブンやUCC Cafe Plazaが現れます。UCC Cafe Plazaが入っているマスダビルの3階に入っているのがごこちデンタルクリニックです。
![]() |
広島県広島市中区小町3-22 マスダビル3F |
---|---|
![]() |
宇品線「中電前駅」より徒歩約1分 |
![]() |
月~金10:00~14:00/15:30~20:00 土曜日9:00~13:00 |
オフィスホワイトニング
セルフホワイトニング非対応
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士要問合せ
LEILANI DENTAL SALONの特徴
一見すると歯科医院に見えない開放的なサロンです。青空を連想させる天井や高級感のある照明、広々としたソファは高級リゾートホテルをイメージして設置されたもの。歯科医院の殺伐とした雰囲気が苦手な方の人気を集めています。診療は完全予約制。最長22時まで対応しており、ビジネスマンの利用も多いそうです。
ホワイトニングの施術を担当するのは厚生労働省認定の歯科臨床研修指導医の資格をもつ松島先生。オフィスホワイトニングメニューには8分照射(3セット)が、ホームホワイトニングメニューはマウスピースとホワイトニング用ジェルが含まれます。
路面電車(白島線)に乗り、八丁堀駅で下車します。ルイ・ヴィトンとPROMISEの間にある通りを抜けるとPARCOに突き当たるので、右側の並木通りを抜けましょう。小さな交差点を渡った先に、ROLEXが入ったビル(アーバス並木)があります。LEILANI DENTAL SALONは、そのビルの3階です。
![]() |
広島県広島市中区新天地5-16 アーバス並木3F |
---|---|
![]() |
広電本線「八丁堀駅」より徒歩5分 |
![]() |
木・土13:00~22:00(完全予約制) |
オフィスホワイトニング
セルフホワイトニング
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士
ソレイユ矯正歯科の特徴
健康の質を高め、幸福を広げるサポートすることをモットーに歯科治療を提供しているソレイユ矯正歯科。医院名にあるように矯正歯科を専門に行なってはいますが、オフィスホワイトニング・ホームホワイトニングの2種類を受けられます。また、院長は女性ですので、「できれば、男性医師よりも女医さんのほうが良いな」と考えている方に向いている歯科医院です。
最寄りの駅を降りた後、イオンモール広島府中に向かって歩きます。イオンモールに到着したらそのまま店内へと入り2階へと向かってください。2階にある「チャオパニック TYPY」と「フランス屋 LIBRARY」の通路を通り抜け、「タナカコンタクトレンズ」を右折。その通路の奥手の右側にソレイユ矯正歯科があります。
![]() |
広島県安芸郡府中大須2-1-1 イオンモール広島府中 2F |
---|---|
![]() |
JR在来線「天神川駅」より徒歩8分 JR在来線「矢賀駅」より徒歩11分 |
![]() |
火・水・金・日 10:00~12:30/15:00~18:30 木・土 10:00~12:30/14:30~17:30 休診日:月、第2・4日 |
オフィスホワイトニング
セルフホワイトニング
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士
ふたばの里歯科の特徴
患者がしっかりと治療方針に納得した上で治療を進めることを心掛けているふたばの里歯科。治療方針を説明する際には時間をかけ、コミュニケーションとった上で治療に臨むので、信頼した上で治療を任せられるでしょう。また、ふたばの里歯科は、ホワイトニングや一般歯科以外にもいびき治療も行っているので、睡眠に関する悩み相談にも乗ってくれるでしょう。
最寄り駅の広島駅の新幹線口ペデストリアンデッキのある歩き、駅から出ます。駅から出た後はニ葉通りを左に曲がり、そのまままっすぐ歩いてください。その後、2つ目のT字路を右に進むと左側にふたばの里歯科が見えてきます。
![]() |
広島県広島市東区二葉の里3-4-6 |
---|---|
![]() |
広島電鉄「白島駅」より徒歩9分 JR在来線/JR新幹線「広島駅」より徒歩10分 |
![]() |
月・火・木・金 9:00~13:00/14:00~18:00 水・土 9:00~13:00 休診日:日、祝 |
オフィスホワイトニング
セルフホワイトニング
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士
南青山デンタルクリニック広島医院の特徴
非抜歯の矯正歯科・審美歯科をはじめとした、保険外治療を中心に歯科治療を提供している南青山デンタルクリニック。南青山デンタルクリニック広島医院は完全予約制を採用しているため、治療前の待ち時間もなく済みます。
最寄り駅である胡町駅を降りると視界に入る「クリタ胡町ビル」の中に店舗を構えている南青山デンタルクリニック広島院。胡町電停あたりから見える水色の看板が目印です。その後、ビル1階の自動ドアを抜けて、奥にあるエレベーターを使い3階に上ると医院に着きます。
![]() |
広島県広島市中区胡町4-24-3F クリタ胡町ビル3F |
---|---|
![]() |
広島電鉄「胡町駅」より徒歩2分 広島電鉄「銀山町駅」より徒歩3分 広島電鉄「八丁堀駅」より徒歩3分 |
![]() |
月・火・金 9:00~13:00/14:30~18:30 水・土 9:00~13:00/14:00~17:00 休診日:木、日、祝 |
オフィスホワイトニング
セルフホワイトニング
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士
さつき歯科クリニックの特徴
ホワイトニングの他に、一般歯科・小児歯科などの治療を提供しているさつき歯科クリニック。院内の待合室にはキッズコーナーが用意されているので、お子さんがいる方でも気軽に足を運べます。また、ベビーカー・車いすのまま院内や診察室に入れるよう配慮された設計。どんな方でも気軽に歯をキレイにできるようにと配慮されてのことなのでしょう。
さつき歯科クリニックから一番近い祇園新橋北駅を降りた後、北向に歩き、AOKIのある交差点を左に曲がりそのまま直進。すると、MICADを超えたあたりで、右側にさつき歯科クリニックが現れます。
![]() |
広島県広島市安佐南区西原4-19-6 |
---|---|
![]() |
アストラムライン「祇園新橋北駅」より徒歩6分 JR在来線「下祇園駅」より徒歩8分 |
![]() |
月・火・木・金 9:00~13:00/14:00~18:00 土 9:00~13:00/14:00~16:30 休診日:水、日、祝 |
オフィスホワイトニング
セルフホワイトニング
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士
平和通り歯科口腔外科の特徴
インプラント治療を得意としている平和通り歯科口腔外科では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの2種類の方法を用意しています。ホワイトニングのメニューの中には口臭検査という項目があるので、見た目をキレイにするだけでなく、自身の息がキレイなのかもチェック可能。口腔をトータルでサポートしてくれるでしょう。
歯科医院の周囲にある広島電鉄宇品線、袋町電停、袋町駅から歩いて3分の位置にある平和通り歯科口腔外科。駅から降りた後、ANAクラウンプラザホテルに向かって歩きます。ホテル1階に歯科医院がありますので、そのままホテルの中に入ってください。
![]() |
広島県広島市中区中町7-22ANAクラウンプラザホテル広島1F |
---|---|
![]() |
広島電鉄「中電前駅」出口より徒歩3分 広島電鉄「袋町駅」出口より徒歩3分 広島電鉄「本通駅」出口より徒歩5分 |
![]() |
月~金 9:00~19:00 土 9:00~18:00 休診日:日、祝 |
オフィスホワイトニング
セルフホワイトニング
ホームホワイトニング
歯科医師歯科衛生士
小早川歯科クリニックの特徴
小早川歯科クリニックでは審美治療の本場であるアメリカで有名なオフィスホワイトニングを採用しています。歯に光を照射することで白くするのですが、紫外線といった人体に害を与える光を一切含んでいません。また、歯の神経にも負担が少ないので、安心して治療を受けられます。
広島電鉄の宇品四丁目駅を降りた後、宇品公民館に向けて歩いてください。そして公民館を過ぎたら左に曲がり直進。交差点を2つ越えた後、右側に小早川歯科クリニックが見えてきます。
![]() |
広島県広島市南区宇品御幸3-15-15 |
---|---|
![]() |
広島電鉄「宇品四丁目駅」より徒歩2分 広島電鉄「宇品三丁目駅」より徒歩5分 |
![]() |
月・火・木・金 9:00~13:00/15:00~19:00 土 9:00~12:00/14:00~17:00 休診日:水、日、祝 |
Copyright (C) 自分史上最高の輝きに!
審美歯科パーフェクトガイド All Rights Reserved.